2/25 RDD三鷹2024開催!

詳細は イベント情報


ようこそ、ホームページへ!

ご訪問ありがとうございます。

2月最終日はRare Disease Day(世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)です。

RDDとは、より良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質(QOL)の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。

現在は、延べ100ヵ国で数千のRDDイベントが開催されているそうです。2023年には、日本国内でも64箇所でRDD公認イベントが開催されました。

そして、私たちの「RDD三鷹」では、難病に加えてあらゆる障害が対象です。難病や障害を持つ人も持たない人も、一緒に楽しめるRDDイベントを開催できたらと思っています。

「RDD三鷹」を通じてまちとつながり、支援の輪を広げていければ幸いです。

① 当会について へ(当会の概要)

② イベント情報 へ(最新イベントはココ)

③ RDDとは へ(そもそもRDDって何?)

*写真は「RDD三鷹2023」です。